Handle hostnames with upper-case letters
[webmin.git] / postgresql / config.info.ja_JP.UTF-8
1 line1=設定可能なオプション,11
2 login=PostgreSQLスーパユーザ,0
3 pass=PostgreSQLスーパユーザパスワード,0
4 sameunix=Unixユーザのデータベースへの接続方法,1,1-管理ログインと同じ,0-root
5 perpage=ページ表示行数,0
6 style=データベースとテーブルの表示,1,1-リスト,0-アイコン,2-名前のみ
7 add_mode=垂直行編集インターフェイスを使用する,1,1-はい,0-いいえ
8 blob_mode=BLOBとテキストフィールドの表示方法,1,0-テーブル内データ,1-ダウンロードリンク
9 nodbi=可能なら DBI 接続を使う ?,1,0-はい,1-いいえ
10 date_subs=バックアップ先の <tt>strftime</tt>変換を行いますか?,1,1-はい,0-いいえ
11 simple_sched=スケジュールセレクタのフォーマット,1,1-Simple,0-Complex
12 encoding=データベース内容のエンコーディング,3,デフォルト (現在の言語設定)
13 max_dbs=データベースとテーブルを表示する最大数,0,5
14 max_text=テキストフィールドの最大表示長,3,無制限
15 line2=システム設定,11
16 psql=psqlコマンドファイル,0
17 plib=PostgreSQL シェアードライブラリ,3,必要無し
18 basedb=PostgreSQL雛型データベース,0
19 start_cmd=PostgreSQL起動コマンド,0
20 stop_cmd=PostgreSQL停止コマンド,3,Kill プロセス
21 setup_cmd=PostgreSQL 初期化コマンド,3,無し
22 pid_file=postmaster PID ファイル,0
23 hba_conf=ホストアクセス設定ファイルへのパス,9,60,3,\t
24 host=PostgreSQL接続ホスト,3,localhost
25 port=PostgreSQLの接続ポート,3,デフォルト
26 dump_cmd=pg_dump コマンドのパス,0
27 rstr_cmd=pg_restore コマンドのパス,0
28 repository=バックアップ用のディレクトリ,0